2023年05月29日
岸田首相、長男秘書官岸田翔太郎氏を更迭 公邸忘年会で記念撮影「不適切」
岸田文雄首相は29日、長男で政務担当秘書官の岸田翔太郎氏(32)を更迭する意向を表明した。6月1日付で辞職。昨年末の忘年会の際に公邸内で親族と記念撮影をしたとの週刊文春報道を受け、厳重注意したが、野党から批判を浴びていた。首相は「公的立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつける」と官邸で記者団に理由を説明した。身内の不祥事に与党幹部も苦言を呈しており、早期の幕引きで政権の信頼回復を図る。2023年05月29日共同通信 23時42分
続きを読む "岸田首相、長男秘書官岸田翔太郎氏を更迭 公邸忘年会で記念撮影「不適切」"
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:54
日本橋高島屋三井ビルディング オルクドール・サロンTOKYO
19時、東京・日本橋の日本橋高島屋三井ビルディング。同ビル内最上階、32階の会員制飲食店「オルクドール・サロンTOKYO(Orque d'or Salon TOKYO)」で浜田靖一防衛相、根本匠衆議院予算委員長、自民党の林幹雄、野田聖子両衆議院議員ら衆議院当選同期と会食。21時2分、公邸。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:40
2023年05月28日
パレスホテル東京 中国料理店「琥珀宮」
8時13分、官邸。21分、閣議。35分、磯崎仁彦官房副長官。11時40分、東京・丸の内のパレスホテル東京。中国料理店「琥珀宮」で自民党の麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長、松野博一官房長官と会食。12時40分、国会。55分、参議院予算委員会。
投稿者 首相の晩餐マスター : 08:32
2023年05月25日
スリランカのウィクラマシンハ大統領と首脳会談
11時16分、官邸。42分、スリランカのウィクラマシンハ大統領と首脳会談。13時35分、後藤茂之経済再生担当相、内閣府の田和宏事務次官、井上裕之内閣府審議官、村瀬佳史、林幸宏、村山裕各政策統括官。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:30
2023年05月22日
ANAインターコンチネンタルホテル東京
19時1分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。宴会場「プロミネンス」で衆議院自民党秘書会総会に出席。15分、公邸。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:13
2023年05月21日
ゼレンスキー大統領が帰国 仏軍A330で北回り
G7広島サミットに出席したウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が5月21日夜、広島空港から帰国の途についた。往路と同様にフランス航空宇宙軍(旧空軍)のエアバスA330-200型機(登録記号F-UJCT)に搭乗し、隣国ポーランドへ向かった。Aviation Wire 2023年5月21日 23:05 JST By Tadayuki YOSHIKAWA
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:24
先進7カ国(G7)首脳とウクライナのゼレンスキー大統領の記念撮影 G7首脳とゼレンスキー大統領による討議
7時30分、広島市中区の平和記念公園。35分、韓国の尹錫悦大統領夫妻を出迎え。36分、韓国人原爆犠牲者慰霊碑に献花、黙とう。尹大統領と握手。妻の裕子さん同行。56分、広島国際会議場で尹大統領と会談。8時47分、インドなど招待国首脳、国際機関代表と共に原爆資料館(広島平和記念資料館)を視察。9時30分、原爆慰霊碑に献花。32分、写真撮影。33分、松井一実市長から被爆の実相に関する説明。49分、グランドプリンスホテル広島。58分、コモロのアザリ大統領と会談。10時31分、オーストラリアのアルバニージー首相と懇談。44分、先進7カ国(G7)首脳とウクライナのゼレンスキー大統領の記念撮影。48分、G7首脳とゼレンスキー大統領による討議。12時、G7・招待国の首脳とゼレンスキー大統領による討議。13時43分、米国のバイデン大統領、尹大統領と会合。記念撮影。51分、G7首脳による広島サミット最終討議。14時9分、平和記念公園。43分、同サミット議長として記者会見。15時34分、同市中区のリーガロイヤルホテル広島。16時22分、国連のグテレス事務総長と会談。17時4分、ベトナムのファム・ミン・チン首相と会談。58分、平和記念公園。原爆資料館でゼレンスキー大統領を出迎え。18時7分、原爆慰霊碑に献花、黙とう。8分、写真撮影。9分、松井市長から被爆の実相に関する説明。24分、広島国際会議場でゼレンスキー大統領と会談。19時26分、グランドプリンスホテル広島。ラウンジで妻の裕子さん、林芳正外相、木原誠二官房副長官らと会食。21時56分、広島空港。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:10
2023年05月20日
G7広島サミット 主要7カ国(G7)首脳による討議
7時39分、宿泊先の広島市南区のグランドプリンスホテル広島でインドのモディ首相と会談。8時21分、インドネシアのジョコ大統領と会談。49分、ブラジルのルラ大統領と会談。10時10分、主要7カ国(G7)首脳による討議。11時51分、記念撮影。12時10分、G7首脳とワーキングランチ。14時33分、韓国など招待国首脳、国際機関代表を出迎え。15時19分、G7、招待国首脳らによる拡大会合。17時10分、記念撮影。40分、グローバル・インフラ投資パートナーシップ(PGII)に関する首脳特別イベント。18時44分、拡大会合。20時43分、日米豪印「クアッド」首脳会議。21時50分、拡大会合参加国の首脳夫妻らと夕食会。23時20分、クック諸島のブラウン首相と会談。47分、宿泊。
G7首脳及びアウトリーチ招待国首脳・国際機関の長と記念撮影
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:40
ゼレンスキー氏が日本到着 G7サミット参加へ
(CNN)ウクライナのゼレンスキー大統領が20日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)に参加するため、フランス政府の専用機で広島空港に到着した。NHKは、ゼレンスキー氏を乗せた機体が着陸する様子をライブ中継した。同氏は日本到着後、ツイッターに投稿し、「日本、G7、ウクライナの提携国、友好国との重要な協議」と述べた。続けて「我々の勝利のための安全保障と協力の強化」に言及。「今日を境に、平和がより近づくだろう」とつづった。
2023年5月20日 16時35分 CNN.co.jp
We are adding strength to Ukraine. On the eve of the G7 Summit, I held meetings with @GiorgiaMeloni 🇮🇹, @RishiSunak 🇬🇧, @narendramodi 🇮🇳, @CharlesMichel 🇪🇺, @EmmanuelMacron 🇫🇷, @OlafScholz 🇩🇪. Peace Formula. Protection of people. Joint strengthening of international law.
— Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) May 20, 2023
🇺🇦🇺🇦🇺🇦… pic.twitter.com/ZcNU96uhbu
投稿者 首相の晩餐マスター : 22:46
2023年05月19日
G7広島サミット開催 原爆慰霊碑に献花 黙とう G7首脳とワーキングディナー
8時4分、広島市南区のグランドプリンスホテル広島でカナダのトルドー首相と会談。42分、ドイツのショルツ首相と会談。9時24分、フランスのマクロン大統領と会談。10時19分、同市中区の平和記念公園。28分、裕子夫人と共に先進7カ国(G7)首脳らを出迎え。11時21分、G7首脳と共に原爆資料館を視察。被爆者の小倉桂子さんと対話。12時5分、原爆慰霊碑に献花、黙とう。6分、写真撮影。7分、松井一実市長から慰霊碑や原爆ドームの説明。16分、桜の植樹。39分、グランドプリンスホテル広島。13時44分、G7首脳とワーキングランチ。15時47分、G7首脳による討議。18時4分、チャーター船「シースピカ」で広島県廿日市市の宮島3号桟橋。17分、厳島神社。G7首脳と共に見学。記念撮影。49分、徒歩で旅館「岩惣」。G7首脳とワーキングディナー。50分、宮島3号桟橋着。56分、チャーター船「シースピカ」で同所発。21時24分、グランドプリンスホテル広島着。22時15分、報道各社のインタビュー。宿泊先の同ホテル。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:27
ゼレンスキー大統領があすにも来日、広島サミットに対面で参加へ…アジア訪問は初
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、広島市で開かれている先進7か国首脳会議(G7サミット)に対面で参加する方向で調整していることが19日、わかった。複数の日本政府関係者が明らかにした。
2023年5月19日 12時45分 読売新聞オンライン
続きを読む "ゼレンスキー大統領があすにも来日、広島サミットに対面で参加へ…アジア訪問は初"
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:24
2023年05月18日
G7広島サミットのため妻の裕子さんと共に政府専用機で広島空港 グランドプリンスホテル広島 秘書官と昼食
8時56分、官邸。9時1分、台湾積体電路製造(TSMC)の劉徳音会長ら海外の半導体大手幹部と意見交換。西村康稔経済産業相、木原誠二官房副長官同席。57分、報道各社のインタビュー。10時22分、羽田空港。12時、G7広島サミットのため、妻の裕子さんと共に政府専用機で広島空港。13時5分、広島市南区のグランドプリンスホテル広島。秘書官と昼食。15時16分、同市中区のリーガロイヤルホテル広島。16時17分、イタリアのメローニ首相と首脳会談。18時2分、米国のバイデン大統領と首脳会談。19時49分、同市南区の日本料理店「豆匠 広島本店」。55分、英国のスナク首相とワーキングディナー。22時6分、グランドプリンスホテル広島。21分、報道各社のインタビュー。
G7広島サミット -開催前日-(日米首脳会談)
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:27
2023年05月15日
松脇クリニック品川
18時14分、報道各社のインタビュー。38分、東京・北品川の「松脇クリニック品川」。慢性副鼻腔(びくう)炎手術後の経過観察。19時55分、公邸。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:16
2023年05月14日
台東歯科クリニック
15時42分、公邸発。東京・雷門の「台東歯科クリニック」着。歯のクリーニング。17時7分、公邸着。
*マスターより
来週に迫ったG7広島サミット2023に向けなのかわかりませんが、身だしなみを整えるために歯のクリーニングで歯科医で施術を受けました。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:56
2023年05月13日
G7広島サミットの会場を視察 グランドプリンスホテル広島 ボストン
9時2分、羽田空港。10時37分、全日空675便で広島空港。11時40分、広島市南区の元宇品港公園。地元住民らと交流。48分、同区のグランドプリンスホテル広島。森元良幸広島県警本部長出迎え。G7広島サミットの会場を視察。外務省の小野啓一外務審議官、北川克郎G7広島サミット事務局長同行。13時2分、宴会場「瀬戸内」で警察官、海上保安官を激励。7分、レストラン「ボストン」でサミットで提供予定のメニューを試食。14時24分、チャーター船「はやしお」で広島県廿日市市の宮島3号桟橋。33分、旅館「岩惣」。視察。湯崎英彦県知事同行。47分、徒歩で厳島神社。視察。参拝。15時10分、宮島3号桟橋。40分、チャーター船「はやしお」でグランドプリンスホテル広島。16時41分、広島市中区の県立総合体育館。サミット取材拠点「国際メディアセンター」の開所式に出席し、あいさつ。学生ボランティアを激励。特産品展示ブースなどを視察。お好み焼きを試食。斉藤鉄夫国土交通相、松井一実市長同行。17時47分、同区の平和記念公園。原爆慰霊碑を視察。18時7分、広島国際会議場で報道各社のインタビュー。16分、原爆資料館を視察。19時36分、広島空港。21時34分、全日空686便で羽田空港。22時13分、公邸。
昨日、県立総合体育館に設置されるIMC(国際メディアセンター)の開所式が行われました。
— 広島サミット県民会議 (@h_kenminkaigi) May 14, 2023
IMCは5/18~22の間、サミットを取材する報道関係者が利用します。
IMC内には広島情報センターを設置し、平和に係る広報展示や県内23市町の様々な魅力の発信などを行い、国内外の報道関係者へ広島をPRします🕊 pic.twitter.com/bxHhPucrva
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:24
2023年05月11日
The Okura Tokyo 山里
18時5分、ポーランドのラウ外相の表敬。47分、東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」。日本料理店「山里」で参議院予算委員会の末松信介委員長、藤川政人与党筆頭理事らと会食。松野博一、磯崎仁彦正副官房長官同席。20時31分、公邸。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:49
2023年05月10日
2つの会合に出席
19時6分、東京・平河町の都市センターホテル。宴会場「コスモスホール」で自民党森山派のパーティーに出席し、あいさつ。23分、東京・内幸町の帝国ホテル。宴会場「蘭の間」でジャーナリストの後藤謙次氏主催の会合に出席。斎藤健法相、小渕優子自民党組織運動本部長、大久保好男日本テレビ顧問、山田孝男毎日新聞社特別編集委員、薬師寺克行東洋大教授ら同席。49分、公邸。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:29