2023年03月14日
「中華の鉄人」陳建一さん死去 67歳 四川飯店グループ会長
人気テレビ番組「料理の鉄人」の「中華の鉄人」として知られる料理人で、四川飯店グループ会長の陳建一(ちん・けんいち、本名・東建一=あずま・けんいち)さんが11日、間質性肺炎のため、死去した。67歳だった。葬儀は近親者で行われた。後日、お別れの会を開く予定。
*マスターより
本サイトで「四川飯店」「赤坂四川飯店」は2007年11月の福田首相での登場以来歴代の首相が利用していた中華料理の名店でした。陳建一さんのご急逝の報に接し心からご冥福をお祈りいたします。
1956年、東京都生まれ。父は日本で四川料理を広めた陳建民さん。四川料理の普及に努め、テレビの料理番組などでも活躍した。2011年から日本中国料理協会会長を務めていた。
投稿者 首相の晩餐マスター : 11:10
2023年03月13日
扇千景氏が死去 女性初の参議院議長、89歳
女性初の参議院議長を務めた扇千景(おおぎ・ちかげ、本名=林寛子=はやし・ひろこ)氏が3月9日午前7時56分、食道胃接合部がんのため東京都内の病院で死去した。89歳だった。告別式は3月27日正午から東京・増上寺光摂殿。喪主は長男、中村鴈治郎(本名=林智太郎)氏。
*マスターより
扇千景氏が死去されました。2004年8月から2007年5月まで参議院議長として6回の記載がありました。女性の政治家として大いに活躍をされた方と記憶しています。ご冥福をお祈りします。
扇氏は宝塚歌劇団出身の元女優で、1977年に自民党から出馬し初当選した。新生、自由両党などをへて保守党党首に就任。初代の国土交通相を務め、2004年に参院議長に就いた。07年に政界を引退した。08年4月、日本経済新聞に「私の履歴書」を連載した。
自民党の茂木敏充幹事長は13日の党役員会で「常に『女性初の』という言葉を背負いながら重責を果たした。政治の世界で女性活躍の道を切り開いた第一人者だ」と故人をしのんだ。
立憲民主党の小沢一郎氏は「エネルギッシュなお姿が目に浮かぶ。積極的にアイデアを出して果敢に取り組む素晴らしい政治家だった」と自身のツイッターに記した。扇氏は新生党や自由党などで小沢氏と行動をともにした。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:03
2023年03月01日
ラ・ボケリア
18時35分、東京・四谷のスペイン料理店「四ッ谷 レストラン ラ・ボケリア(laboqueria)」。サッカー日本代表の森保一監督の続投を祝う会に出席し、あいさつ。56分、公邸。58分、磯崎仁彦官房副長官。
投稿者 首相の晩餐マスター : 23:20